格安!無料!スマホ年賀状・アプリのサービス比較

【2024年】寒中見舞いの時期はいつから?いつまで?例文50選

寒中見舞いの時期はこちらです。相手にいつごろ届くのが良いのかという期間を確認して、投函しましょう。
通常、1月7日(松の内)を過ぎてから、2月4日(立春)までの間が寒中見舞いを出す時期です。

1月8日から2月4日までに届くこと

実際、いつごろ届くのが良いかというと、喪中が理由で年賀状を出していないようなケースは相手も住所録の整理を1月中旬にしてしまうことがあるので、早めに送った方がいいですね。
ベストな投函タイミングは、関東では1月7日にすぐに投函。関西では1月15日に投函することです。ただ、寒中見舞いの時期は2週間以上と長いので1月末の発送でも失礼にはなりません。

寒中見舞いの印刷なら1,900円~>おしゃれで安い寒中見舞いランキング

12月に寒中見舞いを出すのは間違い

寒中見舞い12月は間違い

喪中で年賀状の代わりに寒中見舞いを出す予定の人は、いつもの習慣で12月中にはポスト投函を終わらせたいかもしれません。ただ、寒中見舞いを12月に出すのはマナー違反です。1月に出すのがマナーですので、印刷まで済ませて発送は1月にしましょう。

いつから出せる?寒中見舞い

寒中見舞いはいつから

マナーとして寒中見舞いが出せる時期がいつからかというと、2024年1月7日以降の発送が正しいタイミングです。
寒中見舞いの場合、年賀状のように年末に出して元旦に届くようなシステムはありません。普通郵便と同じように、1日~2日で相手に届きますので、到着時期を計算してポスト投函することになります。

12月でも1月頭にポストに出してしまうと、すぐに相手に届いてしまうので注意しましょう。

いつまでに出す?寒中見舞い

寒中見舞いはいつまで

2月4日までに届けばよいということですが、実際はいつまでに出せばよいのかいうと。1月末までにポスト投函するのが安心です。混雑などであまりギリギリになったり、2月4日を
過ぎてしまうと失礼ですからね。

もし、1月末までの寒中見舞いが間に合わない時には「余寒見舞い」に切り替えた方が、余裕がでてあわてなくて済む場合もあります。

関西は時期が違うので注意

関西の寒中見舞い時期

関西の寒中見舞い時期は、1月15日すぎから、2月4日までとなっていますので、間違えないように注意しましょう。
これは、関西の松の内が1月15日までとされているための違いです。関東にも、関西にも寒中見舞いを出す場合は、まとめて1月15日投函と考えておくといいのではないでしょうか。

投函期間は関西の方が短くなりますが、それでも年賀状と比べるとゆとりがありますので、1月末までには発送しましょう。

喪中期間に出せる寒中見舞い

喪中の寒中見舞い

寒中見舞いは、喪中期間にも出せる挨拶状です。最近は喪中の挨拶をふくめた、寒中見舞いデザインも出てきていますので利用するといいですね。喪中期間に、喪中ハガキを出したくない、カジュアルに喪中をお知らせして年賀状を送れなかった理由を伝えておきたいというときは、寒中見舞いが便利です。

例文:

皆様におかれましてはお健やかにお過ごしのことと存じます
昨年●●月●●日に●●が●歳にて永眠いたしましたので
新年のご挨拶を失礼させていただきました
昨年中のご厚情を深謝いたしますと共に
本年も変わらぬお付き合いの程よろしくお願い申し上げます
令和二年 ●月

年賀状の返事に寒中見舞い

年賀状の返事を寒中見舞いで

年賀状の返事を出したかったけれどお正月に間に合わなかったという場合も、寒中見舞いは1月いっぱい発送可能です。年賀状返礼として出す場合も、時期は1月7日~2月4日までの間で違いはありません。文面が変わってきますね。

年頭にはご丁寧な年賀状をお送りいただきましてありがとうございました
新年のご挨拶が遅くなり 大変失礼いたしました
改めまして皆様のご健勝を心よりお祈り申し上げますと共に
本年も変わらぬご交誼のほど何卒よろしくお願い申し上げます
令和二年 ●月

寒中見舞いハガキの販売期間

寒中見舞い販売期間

郵便局での寒中見舞いはがきの販売期間は、いつからいつまででしょうか?公式サイトには、販売期間の案内はないのですが、郵便局窓口やコンビニ店頭での販売期間は例年1月頭~1月末までです。
お店によっては1月末には、ほとんどデザインが残っていないので必要な場合は早めに購入しておいた方がおしゃれな寒中見舞いはがきが選べます。

ネット印刷で寒中見舞いを注文する場合は、2月頭まで受け付け・販売されています。

※無地の「寒中見舞いはがき」というものは、郵便局でも取り扱いがありません。通常の官製はがきに、寒中見舞いメッセージを印刷したものが、寒中見舞いはがきとして販売されています。

送るタイミングが遅れたら

寒中見舞いタイミング


もしも、寒中見舞いを手配するタイミングが遅れた場合は「余寒見舞いはがき」を出す方法もあります。

余寒見舞いは、残暑見舞いのようなもので遅く出したからといって失礼にはなりません。春を感じさせながら、まだまだ寒いので気を付けてねという季節メッセージを送りましょう。

例文:

暦の上では春とはいえ 厳しい寒さが続いております
皆様はお元気でお過ごしでしょうか
私たちは大過なく元気に暮らしております
年度末を控え 何かと気忙しい時期となりますが
どうぞお健やかにお過ごしくださいますようお祈り申し上げます
令和二年 ●月

寒中見舞いの書き方(マナーを抑える)

寒中見舞いの書き方

最低限のマナーを守った、寒中見舞いの書き方をご紹介します。
宛名や、連名の書き方は年賀状と変わりませんので、毎年の宛名印刷フォーマットがある方は同じで構いません。

メッセージ面は、定型文で「寒中お見舞い申し上げます」の言葉に、先方の様子をうかがう心配りのある言葉を添えればOKです。
日付は、「令和●年一月」までで大丈夫です。何日に出したのか、日付を書く必要はありません。

寒中見舞いの文例50選

一般的な寒中見舞いの文例を50個集めてみました。参考にしてみてください。ネットの寒中見舞い印刷サイトには文例が選ぶだけになっているので、自分で考える必要はないですよ。

寒中見舞いの文例
ご服喪中と伺い年始のご挨拶はさし控えさせていただきました
喪中のため年頭のご挨拶を差し控えさせていただきました
ご丁寧なお年始状をいただき誠にありがとうございました
昨年○月に○(故人との続柄)・○○(故人の名前)が○歳にて永眠いたしました
おかげさまで私どもは元気に過ごしております
まだまだ寒さが続きますが くれぐれもご自愛ください
寒さが一段と厳しくなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか
私どもは家族一同元気で過ごしております
今年の寒さは格別と存じますがお変わりございませんでしょうか
寒い日が続きますのでご自愛ください
寒さ厳しい折いかがお過ごしでしょうか 時節柄くれぐれもご自愛ください
寒さ厳しい折いかがお過ごしでしょうか 貴社の益々のご発展と皆様のご健勝を 心よりお祈り申し上げます
厳しい寒さが続いていますがいかがお過ごしでしょうか 私たち昨年●月●日に結婚いたしました 今後ともよろしくお願い申し上げます
酷寒のみぎり 皆様いかがお過ごしでしょうか 喪中のため年頭のご挨拶を差し控えさせていただきました
厳しい寒さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
おかげさまでこちらは無事に過ごしております。
最近ではいつになく厳しい寒さですが、皆様お変わりございませんか。
寒い日が続いていますが、●●さんは元気にしていますか?
寒さはこれからが本番です。皆さんお元気でしょうか。
今冬の冷え込みは格別です。くれぐれも健康にはご留意ください。
風邪引かないように暖かくして過ごしてね。

年賀はがきを寒中見舞いに使える?

年賀はがきで寒中見舞い

この時期、数枚の年賀状の返信が足りない、間に合わないといったときに使いたくなるのが「余った年賀はがき」に「寒中見舞いを書く」という方法ですね。

寒中見舞い専用のはがきではなく、2021年の年賀はがきを利用した寒中見舞いはおすすめしません。
送る相手によっては、「非常識」「マナーを知らない」と受け取られる可能性があるからです。 

やはり年賀(祝い)の意味を持たせたハガキに、寒さを心配し気遣う挨拶文を書くというのは、貰った側は違和感は感じるものだと思います。

極端にいうと、ただの手紙を祝儀袋にいれて貰ったらなぜ?と感じますよね。挨拶状は、内容に合わせたハガキ・切手のデザインを選ぶべきでしょう。

もし、年賀状が手元に余っている場合は、郵便局で官製はがきへ交換してもらってから、寒中見舞いを書くと良いですね。

郵便局窓口で1枚5円の手数料で年賀はがき→官製はがきへ交換してもらえます。https://www.post.japanpost.jp/send/fee/kokunai/charge.html

■■

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Public Relations



最近の投稿
検索